商品の説明
吉澤与市 帯デザイン
水色 春用
紫 秋用
季節の行事や特別な日にぴったりのアイテム
高品質な生地を使用し、着心地も抜群です
伝統的な日本の美を感じる着物・浴衣
紫帯のセット 帯あげはイメージで入れてます
白色の帯揚げがおすすめ!
着物 正絹
着物や浴衣を着ることで、普段と違う新しい自分を発見できます。日本の伝統的なファッションを身にまとうことで、独特の雰囲気と魅力を放ち、周囲の人の注目を集めること間違いなし。今すぐ一つを選んで、新しい自己を演出してみませんか?
多くの人が日本文化に興味を持ちながら、日常でそれを着る機会がないと感じています。着物や浴衣はそんなニーズを満たしてくれます。特別なイベントだけでなく、日常の一部として着ることで、日本文化を体験しながら自分の個性を表現することができます。
身丈164センチ
裄 64センチ
袖丈49センチ
前幅25センチ
後ろ幅29センチ
上質な絹や木綿などの素材を使用しており、肌触りが柔らかく、着心地が極めて良いです。また、その素材の特性により、長持ちしてくれるのも大きな特徴です。
帯 340センチ
吉澤与市氏は、新潟県十日町市で江戸時代から織の伝統を受け次ぐ老舗「吉澤織物」の七代目となる伝統工芸作家さんです。
日本の染織技術の結晶ともいえる「織物」は先人が悠久の時を経て、それぞれの時代の中で大切に育んできたものだけに、そこには多くの“知恵と文化”が凝縮されています^ ^
素朴なデザインから華やかなデザインまで、様々なパターンと色があり、あらゆるシーンや個性に合わせることができます。花柄、幾何学模様、伝統的な図案など、豊富なデザインの選択肢があるのは大きな魅力です。
呉服の商売を30年ほどして、着物の着付けの講師もしていた祖母が保管していた着物や小物たちを出品させていただきました^^
自宅保管ですので、ご購入前に状態のチェックをさせてもらいたいので、購入希望などとコメントいただければ幸いです!
洗濯や保管などのメンテナンスが簡単なタイプも多数あります。特殊な手順を踏まなくても、適切な方法で長持ちさせることができるので、メンテナンスに悩むユーザーの負担を軽減しています。
着物や浴衣は日本文化の象徴です。これらを着ることは、日本文化を身につけることに等しいです。その深い文化的背景と美しさを感じながら、日常の中でも日本文化を広く伝えていきましょう。あなたもこの素敵なファッションを通じて、日本文化の愛好者と交流し、新たな世界を開拓してみませんか?
急に購入されてしまうと、
新しい自分を発見しよう
ここに記載のないシミ、汚れなどがあっても、
申し訳ありませんが、購入後の対応はできかねます。
そのほか気になる点などあれば気軽にコメントしていただければと思います!
身丈(肩山から)...160〜164cm
商品の情報
カテゴリーファッション > レディース > 着物・浴衣 > 着物 > 紬ブランドヨシザワヨイチ商品の状態未使用に近い発送元の地域大阪府