商品の説明
花の香りと、程よい渋みのある味わい、後味にまるでミントのような強い『高山気』を感じます。
高山茶らしいキリッとした高山気がお好きな方に是非試していただきたいです。
・2024年春茶
さまざまな種類の飲料や酒を取り揃えています
・標高:1900m
・賞味期限:2026/06/05
・手摘み
・匿名発送OK
**********
酒類としてはワイン、日本酒、ウイスキー、カクテルなどがあります
⭐︎【高度1000m以上で育った茶葉のみ】が高山茶と称されます。
⭐︎凍頂烏龍茶・金萱烏龍茶・文山包種茶などは高山茶ではありません。
多くの高山茶がメルカリで取引されていますが【栽培標高】や【手摘みor機械摘み】が書かれていないことがほとんどです。
高山茶のクオリティは
★標高が高いほど 価値が上
毎日の生活をより楽しくします
★手摘み 価値が上
低アルコールやノンアルコールの飲料も豊富にあり、健康的なライフスタイルにも合わせられます。
★葉が肉厚で形が残っている方が 価値が上
です。
天然成分を中心とした飲料を多数取り揃え、身体に優しいお飲み物をお選びいただけます。
パーティーやイベントでの飲み物の選択に悩むことなく、ここにはあらゆるシチュエーションに適した飲料・酒が揃っています。
高く霧深い山で寒暖差に耐えて育ったお茶は美味しくなりますが、高い山だからこそ収穫が難しく価値が上がります。
今なら特別価格でお得に高級な飲料・酒をお試しいただけます。ぜひこの機会をお見逃しなく!
高山茶は、平地で育った茶葉にはない【高山気】とよばれる爽やかな香りと、後味に【回甘】とよばれる自然な甘みが、より強くなります。
また、葉は【一芯二葉】と呼ばれる、茎1本に新芽+下に2枚の葉がついているものがベストです。
手摘みでも一芯三葉や、加工中に葉が取れたりするものも混ざっていますが、手摘みは茎から切るため茎が長く、葉の形が綺麗に残ります。
是非、高山茶を選ぶ際の参考になさって下さい^_^
ディナーやパーティーをもっと楽しくするために、特別な飲料・酒を選んでみませんか?
お茶についてご質問等あれば何でもコメントください^_^
#台湾茶
#高山茶
#烏龍茶
商品の情報
カテゴリー食品・飲料・酒 > 飲料・酒 > 茶商品の状態新品、未使用発送元の地域大阪府