商品の説明
初心者からプロまで、幅広いレベルのプレイヤーに適したウクレレと関連商品があります
久しぶりの楽器の出品(その2)をさせていただきます。
二十年ほど前に家族が購入したFlat Mandolaです。
これは、学生時代に、Santa MonicaのMcCabe’s Guitar shopで見つけ、購入したものだということです。
当時、ブルーグラスやドーグミュージック(David GrismanやPeter Rowan)のコピーバンドをやっていて、見つけたときに即購入してしまったとのことです。
当時、工房立ち上げ時だったようで、フィンガーボード
とバックのインレイ、バインディングには、非常に美しく、精巧な仕上げになっています。また、非常に強いプロおモーションが行われていたようです。
初心者からプロまで満足いただけるウクレレをご提供
今試し引きしても非常に芯のある良い音がします。
ただし、ミニギター程度のスケールがあり、通常のフラットマンドリンよりも重量がありすので、フラットマンドリンの演奏法とは少し異なるテクニックが必要かと思います。
軽量で持ち運びしやすい設計も魅力です
現役なので、多少のキズや打痕はありますが、非常に良いコンディションです。ビジュアル的にピックガードが無いない方が好みということで、一時取り外していましたが、再装着に問題は無かったです。
その他、気になることはありません。
なお、アイボリー?製のブリッジは、可能な限り低くセッティングされていますので、アクション(弦高)は、非常に低くなっています。
新たな音楽世界を開拓せよ!ウクレレであなたの音楽ライフを彩ろう
オリジナルソフトケース付きですが、擦れ、汚れ等ありますので、郵送時の梱包用程度とご理解ください。
●仕様
全長 820mm
全幅 315mm
ネック幅 35mm(ナット幅)
弦高(12フレット) 1.5mm
素人計測につき、誤差はご容赦ください。
●材質
スプルース・カーリーメープル(木目から)
ネックのトラ目やバックの木目を見れば、単板でしょう。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 楽器・機材 > ウクレレ > ウクレレ弦商品の状態未使用に近い発送元の地域東京都