商品の説明
羽柴正和
宮中の花の歳時記
高級煎茶椀
【数量】
12客
1月:福寿草
2月:葦
3月:桜
4月:ハナミズキ
5月:藤
6月:はまなす
7月:半夏生
8月:やまゆり
9月:コスモス
10月:ツワブキ
11月:紅葉
12月:松
【大きさ】
茶碗
高さ:約7cm
口径:約9.5cm
容量:約270ml
蓋
高さ:約3cm
直径:約10cm
この「宮中の花の歳時記」高級煎茶茶碗コレクションは、社団法人園芸文化協会監修のもとに、元同協会顧問、松平康邦氏が選択した昭和天皇のお歌に詠まれている十二カ月の花々を描いたものです。原画は日本画家、羽柴正和氏がこのコレクションのために創作、各茶碗の装飾には二十四金が手塗りされ、茶碗の裏面には羽柴画伯の落款印が入っています。
主に飾って楽しんでいたものですが、いくつかは使用したものも御座います。目立つような傷や汚れは御座いませんが、金彩のくすみや擦れ傷は御座います。あくまでも品ですので、状態を細かく気になさる方や新品同様の状態をお求めの方はご購入なさらないようご注意下さい。
元箱は御座いません。
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他 > キッチン・食器 > 日本茶用品・茶器 > 湯飲み商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域神奈川県